その他
PR

仕事で【文章がうまく書けない方向け】読み返せるし実用しやすい本を紹介!

kanojohopii
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!やきいもです!

これはメンタリストDaiGo著『人を操る禁断の文章術』の書評記事です!

この本はコピーライティングやブログを書く人、SNSをよく投稿する人が読んで損はしないです。

なぜなら商品を買ってもらったりフォロワーを増やしたりするのに役立つ技術を分かりやすく紹介してくれているからです。

やきいも
やきいも

ブログを書く人の目線で読んだ感想を書いています!

ただ学んで実際に使えるようになるには、鍛錬が必要っぽいです。すぐには使いこなせません。

他にも知ることで広告を見た時に「あっ、あの技を使ってるな」と、踊らされないようになる経験をするかもしれません。

スポンサーリンク

本の簡単な紹介

成果を出すために文章を書く必要がある人が、知っておいた方がいい技を教えてくれる本です。

仕事で文章を使う人用で、小説とかのための本ではなかったです。

Amazonの評判

2,310件のレビューで☆4.2/5と高評価です。

サクラチェッカーでも合格のスコアです。

デメリット

これも○○で解決できます

全ての事が文章で解決できるみたいな言い方をしています。

文章術の本なので盛られている表現も多少はあると思います。

でも僕はそんなに賢くないので、鵜吞みにしてしまいそうなのでデメリットとさせていただきます。

普通の方は引っかからないので大丈夫でしょう。

ですが

  • あれも文章で解決できます。
  • これも文章で解決できます。

みたいなインチキ本ではなくて、文章の技術を紹介するための(昔の歌番組の前口上みたいな感じ程度の)表現なので問題はなさそうでした。

学びは出来ても実践に活かせなさそう…

結構効果がありそうなことを程よい数で書いてくれています。

でも自分でやるのが難しそうなのが多いです!!

文章術なので文章を書く時に思い出したいのですが、思い出せそうにありません。

例えば2×8はすぐに実践で使えますが、17÷3分の51を使ったほうがいいと言われましても僕には難しい!と感じています。

効果があるのは分かっていても、できないって嫌ですよね。

じゃあどうすればいいのでしょうか?

カンニングペーパーのようにするしかありません。

大人は答えを見てるかどうかよりも成果を上げるかどうかじゃい!?

見返しやすいようにスクリーンショットにするか、マインドマップにまとめておくのが今のところ一番楽に見返すことが出来そうです。

みんなそんなにメールし合ってるの!?

自分の社会の輪の狭さに引きます。

なぜなら今作に出てくる例文のほとんどが上司や部下や取引先とのメールでのやりとりを中心に扱っているからです。

「先日はありがとうございました」みたいな文を送ったことがるサラリーマンの方だと馴染みのある会話になるはずです。

でも自分だけ元同僚たちとの飲み会に参加していなくて、知ったのは3年後だったりする僕には少し想像力のいるシチュエーションが多かったです。

著者は「普段から会社の人と会話していて、取引先ともメールのやりとりをしているサラリーマン」を前提としていそうです。

僕はそれ以下なので、その例文ちょっと入ってこないな…で終わってしまいました。

なので物足りない

例文が実感しにくいものが多かったので、もう少し広告やブログの文章の例題が多かったら嬉しかったです。

この技術に対して、他の言い方はないかな?と読み進めると次の技術になっちゃっている点が僕には物足りない気がしました。

ひとえに自分の稼ぐ力と人間関係、想像力不足からくるデメリットです。

一般のサラリーマンの方には当てはまらないと思います。

メリット

なぜ原作厨になるのかが分かった!

この本のまえがき部分で、「だから僕はハリーポッターの原作厨なのか!」と納得ができました。

文章は100%の正解を出せて、画像にはそれができないからです。

例えば文章では「超おいしいラーメン」と言われた時に自分が想像するラーメンは100%の正解です。

そこから「超おいしいラーメン」の映像はコレだ!と紹介されたら、「そこはそうじゃないんだよな!」となってしまうことに気づけました。

中学時代の僕が本を読んで感じた面白い100%のハリーポッターと

映画の(誤解を恐れずに言えば)僕の想像よりショボい表現の40%くらいの作品が受け入れられているのが、すごい違和感だった思い出です。

でも呪術廻戦とかのアニメだと漫画で理解しきれないことを説明してくれるから有難い作品もあります。

その違和感の答えが分かったのは、僕の大きな収穫でした。

読み返しやすい

全体のボリュームがそんなにないので、気になる所やもしくは全部を読み返しやすいです。

なので繰り返すことで頭に入ってくれたら嬉しいなとたくらんでいます。

思い出したいところを辞書みたいに引いて使える技術書です。

ブログを書いたり、修正したりするときにこの使い方をすることが多くなりそうです。

まとめ

まとめです!

こういった内容でした!

  • あれもこれも文章で解決できる!みたいな誇張表現
  • 技術をすぐには使いこなせない!(少年漫画のようにはいかない)
  • 前提がコミュニケーションをよくしている社会人(僕も人と繋がりたい!)
  • 文章の力を理解できます。原作小説が最強の理由が分かりました!
  • 読み返しやすい!

サラリーマン成分は多めです。

が、文章のお仕事に携わっている方で辞書みたいに使える1冊がないのなら、持っていても損はしなさそうな本です。

以上、「お仕事で【文章がうまく書けない方向け】の書評」でした!

参考文献

メンタリストDaiGo(2015).『人を操る禁断の文章術』.かんき出版,[202ページ].

ps今日の1歩

すぐに100%を目指しちゃいます。

学んだ技はどれもこれも完璧にしないと、怒られそうな気がするんですよね。

6~80点で十分満たされるようにしたいです。

気になったら読み返して、技術を取り入れられたら自分は十分頑張ったと思いたいですね。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
やきいも(yakiimo)
やきいも(yakiimo)
会社員/ブロガー
ご覧いただきありがとうございます!
ASDの低収入でハゲてる、やきいもと申します!
運営理念は誠実に・公正にです。

今までゲーム実況や
お天気番組の切り抜き動画投稿
同人漫画制作
などをやっておりました!

モテない人(僕)が彼女を作れる再現性のある方法の発信を目指しています!
他にも体験談を投稿します!
記事URLをコピーしました